- Macのホームページ作成ガイド >
- 無料ホームページ作成 >
- ホームページ無料テンプレートをダウンロード

ホームページ無料テンプレートをダウンロード
2011/08/06
それでは実際にホームページの作成をはじめてみましょう!
ここではいくつかのレイアウトのパターンを用意しましたので、ご自分のイメージしているホームページのレイアウトに近いモノのダウンロードボタンを押して、テンプレートとなるHTMLやCSSなどの素材一式をダウンロードしてください。
ホームページの無料テンプレート
ダウンロードボタンを押すと、zip圧縮されたフォルダがダウンロードできます。
圧縮フォルダの中には、テンプレートのHTMLファイル(template_xxx.html)とCSSファイル、サンプルページのHTMLファイルと、画像のフォルダが入っています。
2カラム右メニュー
2カラム左メニュー
テンプレートのセクションについて
またどのパターンも共通して4つのセクションに分ける事ができます。
まずはそれぞれのセクションに書かれる内容や、役割などを確認していきましょう。
(下の画像は、2カラム右メニューバージョンで解説しています。)

- ヘッダ
<h1>タグやホームページのタイトルを書くセクションです。 -
メイン
コンテンツ部分やパン屑リストなどのメニューなどを書くセクションです。
また、サイドメニューもメインに内包されます。 -
サイドメニュー
他のページへのメニューや、広告バナーなどを書くセクションです。
その他にも様々な用途で使われます。 - フッタ
一般的にはホームページのコピーライト表記などを書くセクションです。
サイドメニューよりも細かいメニューを書いたりする事もあります。
これからそれぞれのセクションにコンテンツを追加して、ホームページを作成する手順を解説していきます。
完全無料でホームページを作るぞ!
- ホームページの作成・公開事前準備
- HTMLとCSSの基礎のキソ知識
- ホームページ無料テンプレートをダウンロード
- ヘッダ部分の作成
- メインコンテンツ部分の作成
- サイドメニュー部分の作成
- フッター部分の作成
- ホームページを公開しよう