1. Macのホームページ作成ガイド > 
  2. レンタルサーバー > 
  3. 格安 レンタルサーバー 一覧 [月額1,000円以下のレンタルサーバー]

格安 レンタルサーバー 一覧 [月額1,000円以下のレンタルサーバー]

2009/04/18

最終更新日:2013年5月18日

ホームページを作成したら、それを公開するサーバーが必要です。
そこでこのページでは、個人ユーザー向けの月額1,000円までの格安レンタルサーバーをご紹介。

激安レンタルサーバーだからといっても、個人で利用する分には十分な機能を備えています。
MovableTypeなどのブログツールのインストールや、200MB〜数GBのディスク容量を備えていますので、個人用途で容量が足りないという事は、まず無いはずです。
独自ドメインの取得も年間1,000円程度ですので、本格的にホームページの運営をしてみては如何でしょうか。

最近の有料レンタルサーバは、ほとんど全てでPHPやCGIが使えます。
また初期費用もだいたい1,000円くらいで横並びです。
そんな中でレンタルサーバ選びのポイントは、

  1.独自ドメインの設定/管理のしやすさ
  2.共有SSLなどの付加サービスの有無
  3.ディスク容量

といった所でしょうか。
個人的には「さくらインターネット」「ロリポップ」あたりが良いと思います。

月額
費用
容量 特徴
ロリポップ 263円〜 5GB〜 とにかく大容量が魅力。ムームードメイン利用で独自ドメインの設定もラク。
さくらインターネット 125円〜 500MB〜 独自ドメインの取得〜管理も含めて一括管理できる点が便利。
ミニム 200円〜 3GB〜 月額費用は最安レベルにもかかわらず、共有SSLが標準で使用できるのが特徴です。
ハッスルサーバー 208円〜 3GB〜 Movable Typeの自動インストール機能が搭載されているのが特徴。
Ablenet 262円〜 5GB〜 女性の申込者の場合は、初期費用が1,050円安くなる割引サービスがあります。
ライブドア 980円〜 30GB〜 ライブドアBlogのPRO版が無料で利用できるお得なサービスです。
Facebookページ