1. Macのホームページ作成ガイド > 
  2. ホームページ画像の編集ソフト > 
  3. ホームページ画像の編集/加工ソフト 一覧

ホームページ画像の編集/加工ソフト 一覧

2009/06/29

ホームページを作成するには、HTMLを作成する為のソフトの他に、写真やロゴなどの画像データを作成/加工するソフトも必要です。
画像は無くてもホームページは作れますが、寂しいですし見栄えも良くありません。
残念ながらMacで使える画像加工/編集ソフトは、それほど種類はありませんので、自分にとって最適なソフトを探すのに苦労するかもしれません。
そこでここでは、Macで使える画像編集ソフトをご紹介していきます。
Art Text 2 | Macの画像編集ソフト
テンプレートを選んでテキストを入力するだけで、あたかもプロが制作したようなバナーやロゴ、ボタンが作成できるグラフィックソフトです。
色やエフェクトなど設定項目も豊富ですので、テンプレートのイメージを思いのままに修正する事も簡単です。
市場推定価格
4,980円
ピクセルメーター | Macの画像編集ソフト
PhotoShopのようなインターフェイスを持ち、ぼかし・シャープネスなどの基本的なものから始まり、計130ものフィルタ・エフェクトも搭載しています。
写真の色補正からホームページに使うボタンの作成といった用途にも、十分な機能を備えています。(ダウンロード版のみでパッケージは用意されていません)
市場推定価格
7,400円
iPhoto | Macの画像編集ソフト
iPhoto
写真管理用ソフトという印象ですが、写真の明るさや色を変えたり切り抜いたりと、レタッチ作業も出来て、ホームページ用に画像を出力する事も出来ます。
市場推定価格
8,800円
PhotoShop Elements | Macの画像編集ソフト
PhotoShopのようなインターフェイスを持ち、ぼかし・シャープネスなどの基本的なものから始まり、計130ものフィルタ・エフェクトも搭載しています。
写真の色補正からホームページに使うボタンの作成といった用途にも、十分な機能を備えています。(ダウンロード版のみでパッケージは用意されていません)
市場推定価格
12,400円
Fireworks | Macの画像編集ソフト
Fireworks
ホームページ用画像の作成に特化したグラフィックスソフトです。PhotoShopとIllustratorを足して2で割ったようなソフトで、写真の加工よりもロゴの作成などの方が得意なソフトです。
市場推定価格
35,500円
PhotoShop | Macの画像編集ソフト
PhotoShop
プロも愛用する定番中の定番の画像編集ソフトです。ホームページの画像作成だけでなく、ポスターや雑誌などの印刷物で使う写真のレタッチや合成まで出来ます。
機能もヘビー級ですが、価格もヘビー級です。
市場推定価格
92,300円
Facebookページ